Skip to content

Cart

Your cart is empty

次男の川崎病のこと<中編>

次男の川崎病のこと<中編>

次男の川崎病のこと<中編>

次男の川崎病のこと<中編>

入院中にはいくつかのトラブルがあって。 まず入院後に母乳の飲みが悪くなり、(もちろん点滴をしているので飲めなくても大丈夫なのですが、、、)私が乳腺炎になってしまい、38度の発熱。 発熱をすると付き添い入院ができなくなりますので、不安に駆られながら何とか何度もマッサージをして、絞って、熱よ下がれと願いました。 特別に助産師の資格を持っている人が部屋に来てくれ、少しマッサージをしてくれました。 ...

Read more
次男の川崎病のこと<前編>

次男の川崎病のこと<前編>

今年は小児に多い原因不明の病気、川崎病を生涯かけて研究してきてくれた、川崎富作先生の生誕100年。いつか朝ドラで川崎先生の生涯をお願いいたします! 3月半ばに、40度の熱を出した生後9ヶ月の息子。他の家族の誰も体調を崩しておらず、感染症の様相ではありません。これは突発性発疹がきたかなと、冷静に考えていました。突発性発疹にしては機嫌が悪いな、と、一日中おんぶに抱っこ。 夜もゆっくり眠ることは...

Read more

Spring has come!

乾季のような冬が終わり、少しずつ雨の日が増えると、春の訪れを感じます。 でも今年はまだミモザが咲いていない。(先日の雪で半分折れてしまいましたが・・・)     春物の靴下と冬物の二重ソックスを、1日おきに履くようになりました。 二重ソックスの売れ行きも、どガーンと大きいのは1月ごろまで、それからはポツポツと・・・ オンラインの注文内容にも春物が入ってきたり。   あぁ、春なんだなぁ    ...

Read more
12月を終えて、ただつらつらと、記録する
日々

12月を終えて、ただつらつらと、記録する

12月は靴下販売としては最も忙しく最も売上も伸びる時期。 1月も繁忙期ではあるけれど、卸売は一旦落ち着く。 12月だけは、休みはない。 1日休んでしまったら、次の出荷は一日では終わらない。今年は特に、夏に新生児のお世話と私の軽い産後うつで、冬の準備が例年の3割くらいしかできなかったのが、響いていた。 でもやっと、トンカツを揚げる心の余裕ができた。 10月から年末くらいまでは、食卓にのぼ...

Read more
スーパーカメヤありがとうございました

スーパーカメヤありがとうございました

おかげさまで、無事に年内のイベント出店を終えることができました。 息を呑むほどに、紅葉の美しい軽井沢。 初めてのお客様。 お話していただきありがとうございます。 毎年冬になると来てくれるお客様。 久々にお会いでき嬉しく思います。     シルクとウールの二重ソックスなどの 「SILK LAYERED SOCKS」が、大活躍の季節です。 今季はよりたくさんの取引先様にも恵まれ 感謝と共にまた...

Read more
妙義ふるさとマルシェありがとうございました!
イベント

妙義ふるさとマルシェありがとうございました!

お天気に恵まれた一日。 妙義山の素晴らしい景色。 たくさんのお客様。 赤ちゃん連れでバタバタの我がブースに たくさんの地元のお客様が来ていただけたこと 本当にありがとうございました。   主催の西尾さん、スタッフの皆様、市の職員様、出店者様、大変お世話になりました。   また、この日はスタッフとして 安中市原市のアトリエギャラリーのオーナー、有阪さんに来ていただき、販売を手伝っていただきま...

Read more
Silk layered.

Silk layered.

毎日少しずつ、秋の気配に包まれています。   昼間の寒暖差もあり、朝晩は二重ソックス、昼間は春夏用の靴下を脱いだり履いたりしています。   二重靴下を選んでいただく際、バリエーションが多いので最近は悩ませてしまうことが多くなりました。 冬用の二重ソックスの、肌に当たる面は、ずべて同じシルクの生地を使っていますので、触れる感覚にはさほど差はありません。   (オールシーズンOKの’極上シルク...

Read more
真夏の需要が高いかかとソックス。
かかと

真夏の需要が高いかかとソックス。

旧軽井沢のスルジェさん。 弊社のアイテムを取り扱っていただいております! いつもありがとうございます。     スルジェさんはヨガ教室もやられていたり、ネパールでホテルをやられていたり ご主人のアイさんはネパールのご出身で、日本ではなかなかお目にかかれないアイテムが沢山取り揃えられています。 異国情緒溢れてとてもおしゃれなお店です。 チャイも美味しい! から〜い調味料、アイジャンも大好きです...

Read more
忙しい夏!秋冬に向けて。

忙しい夏!秋冬に向けて。

無事5月末に出産を終え、早くも2ヶ月が経ちました。 暖かいメッセージをたくさんいただいて、とても心強く嬉しい気持ちです。本当にありがとうございます。   かつての出産も、痛みに耐えた辛さの記憶ばかりで、今度こそ無痛分娩の力も借りてお産を良いイメージにしたいと思っていましたが・・   ・ 今回第3子ということで、予想以上に信じられないスピードで陣痛が進んで、、叫ぶわ震えるわ、麻酔が痛みのピー...

Read more
ゴールデンウィークキャンペーンのお知らせと出産に向けて
メイドインジャパン

ゴールデンウィークキャンペーンのお知らせと出産に向けて

すっかりブログはご無沙汰となってしまいました。 春は体調が安定せず、なんとか出荷することだけやっておりました。 体調不良はやはり高齢妊娠の影響があるのですが・・・ 今回、7年ぶりに妊娠ということで、楽しみもありつつ、不安も抱きつつ。   なかなかSNSもブログもアップできない日々でしたが 心身ともに健康であること、家族の健康を守ることをたくさん意識した日々でした。   予定より遅くなってし...

Read more