コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

コロナ闘病記

コロナ闘病記

コロナ闘病記
コロナ

コロナ闘病記

お盆明け早々にコロナ陽性になりました。 我が家の体験記です。   金曜日の夕方、感染が発覚した父。 父に会ったのがその2日前の水曜日、実家で一緒に昼食を取りました。マスクをしていなかったのは、15分くらいです。食事をしながら仕事の話を色々していました。   父は木曜日の夜から少し咳が出始め、金曜日に自分で検査をして陽性→病院に行き確定。 工場はとりあえずすぐに封鎖となりました。父自身、4回...

もっと見る
可愛すぎるかごバッグ

可愛すぎるかごバッグ

いつもオンラインショップへのご訪問、ありがとうございます。   オンラインショップでこれからは、セレクトアイテムとしてご縁のあるアイテムの販売も始めるつもりです。   今までは、弊社の工場では製造できない5本指ソックスをたむら靴下店selectとして販売しておりました。5本指靴下、良いですよね〜(5本指靴下は、手袋メーカーが製造するのです) 今は在庫が少なめで申し訳ありませんが、また入荷した...

もっと見る
信濃追分エリア
イベント

信濃追分エリア

夏は涼しい軽井沢。 アウトレットや旧軽井沢も楽しいですが 最近は追分エリアがとても魅力的。   雑誌にもよく出る RK Garden (お花も買えます。素敵!) 寿美屋(雑貨) 古雑貨あーる(アンティーク雑貨) 文化磁場 油や(宿泊、ギャラリー) 一歩BAKERY(天然酵母パン、カフェ)   他にもたくさんお店があります。森林浴もできますね。   無料の駐車場があり、そこに車を停めれば全て歩...

もっと見る
お客様のお声
レビュー

お客様のお声

#Repost @_lifelog with @make_repost 私の好きな靴下 ・毛玉がつかない ・滑らない ・ゴロゴロしない ・ある程度の厚み これらを満たすものが、ここ数年の私の靴下。 たむら靴下店さんの靴下は、擦り切れるまで履くだろうな、と思う。気づくと日々手に取って、履いている。 お店のストーリーにすごく惹かれるから購入しているというのもある...

もっと見る
「渡辺亜希」

「渡辺亜希」

群馬在住の絵描きの渡辺亜希さん、 シルクとウールの二重ソックスの帯のイラストも描いてくれています。   高校1年のとき、美術選択クラスで同じクラスでした。 当時から、絵描きになると言っていたのが忘れられない。    友人としても一個人としても尊敬できる方です。 個人事業主としてお互い活動し始めて 同じ頃に結婚や出産も経験し、会えば話は尽きず。 本当に優しい暖かい人。   描くイラストも、暖...

もっと見る
イベント出店のお知らせ
イベント

イベント出店のお知らせ

少し先ですが 7月17日の日曜日 前橋市三河町のれんが蔵マルシェ 「れんが蔵に咲いた花」   出店いたします。   素敵な出店者さんが集まる、素敵なマルシェです。 イベント限定のスペシャルな商品も用意する予定です。   是非ご予定いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

もっと見る
EVERYDAYSOCKS 新色です
メイドインジャパン

EVERYDAYSOCKS 新色です

太い糸でざくざくな履き口が可愛い そして締め付けない 履いてて本当に楽な EVERYDAY SOCKS 毎日履いてます。   ダーク系カラーを3色追加しました。     また違うシリーズ EVERYDAY SOCKS mini   こちらもリリースしました。 こちらは丈が短くフィット感もありますが ネップの糸も使っているので履き心地はとても良いです! 婦人サイズですが、どちらかというと...

もっと見る
春の終わりに満開のバラ
シジュウカラ

春の終わりに満開のバラ

庭に出ることが毎日楽しい日々です。 虫は苦手でしたが 一度農薬を使って生き物がいなくなった庭に 違和感を感じるようになり   農薬を使わなくなりました。   ミツバチやテントウムシ、アゲハチョウ、たくさんの虫が来ます。 野鳥もたくさん来ます。   子供たちは庭に育ててもらっていると感じます。   4月は体調が悪くて辛い日々だったのですが 庭の巣箱にシジュウカラが営巣し 卵を産んで、しばらく...

もっと見る
パッケージデザイン

パッケージデザイン

パッケージデザインの平仮名のこと私は娘の書く文字が大好きでお願いしたら書いてくれました。 4月生まれのもうすぐ6歳、小学生になるまであと1年…   てらわない子どもらしい字の可愛さと 整いすぎないバランスが 絶妙な素晴らしい時期だと思います。 もっとたくさん書いて欲しいな〜     本人はお手伝い大好きなので娘に筆耕のお仕事ありましたら…承れるかもしれません…笑   今回の報酬は折り紙買って...

もっと見る

イベント出店情報のお知らせ

久しぶりのイベントは4月3日(日)、主催は「月とゆふずつ」さんです。 私の住む安中市から富岡市妙義町までは車で30分ほどのところ。 大人気の道の駅、パワースポットの妙義神社、そして隣のふれあいプラザには日帰り温泉もあります! 妙義山の言わずもがなの絶景、絶景・・・ そして桜!・・・今の所の想像ではおそらく五〜六分咲きくらいかと思われます!(当たるかどうかは実際にいらしていただければ・・・笑...

もっと見る